2013年05月09日

鹿屋の実行委員たち^^

鹿屋での上映日まで1ヶ月です。

鹿屋の実行委員のメンバーも
「あと1ヶ月だね」
「大丈夫かな~?」
と不安を抱きながらも、楽しみにしています。


実行委員のメンバーは最初からみんながみんな知り合いだったわけではなく、
この上映を目的に集まったメンバーです。

一人が声をかけ、
また一人が声をかけ、
そんな感じで仲間が増えています。
実行委員会を開くたびにメンバーが一人、また一人と増えています。

当然、『はじめまして』から始まりました。

最初はおどおどして遠慮がちだったメンバーも
顔を合わす機会が増える度に
打ち解けて意見を出し合ったり協力したりしています。

仕事をしながらだったり、
お子さんの幼稚園や学校の役員をされていたり、
首の据わっていない赤ちゃんがいたり
それぞれメンバーの環境は違います。

「わたしにできるかな?」
「迷惑かけてしまうかも」
「無理だよ~」

と言ってたメンバーも、今ではみんなが即戦力になっています。


今回の上映会がなかったら出会ってなかったであろうメンバーもいます。

加治木の実行委員とも、地域を越えて繋がりました。

そんなメンバーと出会い、一緒の目的に向かって頑張れることがとても嬉しいです。

そして
たくさんの地域の企業様が、チラシやポスター設置などの応援をしてくださっています。

上映まで1ヶ月。
まだまだすべき事がたくさんありますが、きっとあっという間の1ヶ月になると思います。
 

私も実行委員をやってみたいという方
上映日当日のお手伝いだけでもという方

大歓迎です。

ぜひぜひご連絡くださいね。


ポスターやチラシのご協力がいただける企業様もまだまだ募集しています。

地域のつながりの輪がもっともっと広がりますように。





映画「うまれる」鹿屋市上映
鹿屋の実行委員たち^^鹿屋の実行委員たち^^
2013年6月8日(土) 
リナシティかのや 情報研修室
上映時間①10:00~ ②12:30~ ③15:00~ 
チケット:「前売券」 大学生以上・一般1000円
          高校生以下500円
          (3歳以下は、お膝に抱っこで無料)
          
     「当日券」大学生以上・一般1200円
          高校生以下700円
         (3歳以下は、お膝に抱っこで無料)
          
ママさんタイムにて実施(赤ちゃんの声はBGM、子連れ鑑賞OK)
託児あります(1歳以上~未就学児)事前申しこみ必要
:イベント保険込み500円・各回20名まで)

チケットの購入方法について

問い合わせ:mspj.kanoya@gmail.com
電話&FAX 0995-43-8126(山口)

   ★★チケット販売協力店★★

《鹿屋市朝日町》 フォトスタジオカワスジ  《鹿屋市大手町》 ボンヴィヴォン リナブランチ  《鹿屋市古前城町》 フジイ宝石加工販売店
《鹿屋市新生町》 ベルかのや  《鹿屋市共栄町》 居酒屋 煖 
《鹿屋市札元1丁目》  ECCジュニア札元教室  
《鹿屋市札元2丁目》 えとう小児科 てづくり雑貨のちいさなおみせ Home shop cadeau  
《鹿屋市旭原町》 Ann's room  
《鹿屋市寿》 鹿屋子ども劇場 すずらん薬局 ホームセンターきたやま
《鹿屋市新川町》 オガワ薬局(オガワショップ) 手作りおはぎの千
《鹿屋市西原》 薬膳カフェ ホワイトローズ
《鹿屋市串良町》 珈琲屋 光と風のガーデン        

   ★★協賛ありがとうございます★★

鹿屋の実行委員たち^^        鹿屋の実行委員たち^^
鹿屋の実行委員たち^^     鹿屋の実行委員たち^^









同じカテゴリー(スタッフ奮闘記)の記事画像
がんばる理由
準備もいよいよ大詰めです
まだまだ奮闘は続いてます
まだまだ頑張ってます
チケット販売
ナンバリング作業中
同じカテゴリー(スタッフ奮闘記)の記事
 がんばる理由 (2013-06-06 07:30)
 準備もいよいよ大詰めです (2013-06-05 20:17)
 まだまだ奮闘は続いてます (2013-06-03 22:38)
 まだまだ頑張ってます (2013-05-31 20:34)
 チケット販売 (2013-05-26 20:44)
 ナンバリング作業中 (2013-04-11 12:07)

Posted by ママサポートプロジェクトかごしま at 23:10│Comments(0)スタッフ奮闘記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿屋の実行委員たち^^
    コメント(0)